top of page
IMG_3344
70A06D1F-9252-45B7-AF78-D82D38413FC7.jpe
C627F087-5260-4907-BBD3-169915641381.jpe
豊龍大獅子.jpg
59EB10C0-C839-404A-BEFB-A11C8A98653D.hei
C9AE85E4-AB42-47D0-9A0B-5F9C22708DFA.hei
2D2F9E52-8972-419B-9557-C97462A45E0E.jpe

豊龍神社

1200年前から伝わる
龍の住まいせる社

​令和7年限定授与品のご案内

日本古来から蛇を崇め五穀豊穣の神として信仰の対象であった。水を司り、後に大陸からの龍神と融合し龍蛇神となる。 また、蛇は弁財天の使いとされ金運・財運の守り神とされる。 限定授与品をお受けになりより良い一年を。

豊龍神社御朱印2025_龍と白蛇_B_日付有.jpg

◆​巳歳限定御朱印「龍蛇」◆

山形県朝日町在住日本画家、山口裕子氏とコラボレーションしたアート御朱印です。

御神木の大杉には古来から白蛇が棲むと言われ目にした人に幸福が授かるという。

頒布期間:令和7年元旦から12月31日

全国郵送頒布可能・・・1月20日より

   ​山口裕子オフィシャルサイト

●​ウサヒ御朱印(巳歳)

​朝日町非公式キャラクター「桃色ウサヒ」の御朱印です。今年も特殊神事厄斬りを行うウサヒと蛇が描かれております。

頒布期間:令和7年元旦から12月31日

​全国郵送対応・・・1月20日より

​​​

豊龍神社御朱印2025_厄斬りウサヒ_C_日付有.jpg
Untitled

御由緒

山間地に海神が現れた。この土地は大昔海の底であった・・・。

平安時代、承和11年(844)延暦寺の僧安慧がこの地で講場を開いたとき、突然​神のお告げあった。「我は海神の娘なり。ここに社を建てて奉斎せよ」と。安慧は豊玉姫命を祀り、この地の守り神とした。

Untitled

​​ギャラリー

境内や祭典の様子をご覧になれるよう写真を掲載していきます。

18137467411174271.jpg

神社の予定

ここでは祭事や祈祷の予定をご覧になれます

Untitled

各種祈祷(お祓い)

豊龍神社では神社での神前祈祷や出張祈祷を行っております

3AB1F61F-03C9-41F5-9685-88DCD853DD09_1_2

​​厄斬祈祷(厄切り)

代々伝わる御神刀で厄、災い、病気、悪縁を切る厄切り祈祷を行っております

社務受付時間

9:00〜16:00

皆さまのご参拝をお待ちしております

お問い合わせ

山形県西村山郡朝日町大字宮宿1203番1

  • Facebook
  • X
  • Instagram

送信が完了しました。

bottom of page